セミリタイア日記#1

にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ
にほんブログ村

↑↑↑無職系人気ブロガーをチェック!!

こんにちは。エノキンです。

今日は2023/4/23。

エノキンのプロフィール
・年齢39歳
・貯金300万
・既婚
・住宅ローンその他もろもろ約10万
・バイク5台所有
・週3アルバイト

本日は労働日。

地元のリフォーム屋さんで作業。

AIに仕事が奪われる?中途半端なWeb系フリーランスはやべえよ。
こんにちは。エノキンです。チャットGPTというかAIの技術がすごいことになってますね。いろんな仕事がAIで出来るようになっていく。あの、プログラマーでさえ危ない状態。Web系フリーランスは危ない。そんな世の中でも絶対的に必要なのが「職人」で...

朝7時50分に事務所へ。

だらけないためにも週3回強制早起き。

愛車のハイエースを20分ほど走らせるとと到着します。

スポンサーリンク

今回実施する作業
・天井に石膏ボード施工
・洗面台の取り付け

今日もいい筋トレになりそう。

元々住宅設備の仕事もかじっているので、洗面台交換は余裕。

だけど、天井に石膏ボードを施工するのは初めて。

やり方を教わりいざ施工。

重いし、やりにくいし大変だったけど、何とか完了。

そして、次は洗面台。

が、この時にトラブル。

社長がクロスを張るんですが、僕が気を利かせたつもりで剥がしたクロスが
剥がす必要のないクロス…。

「うわーーーーごめんなさいっ( ;∀;)」

社長「いやぁ、確認が甘すぎるねぇ」

と、少し注意をされました。

落ち込んでる暇はないので、謝罪をして洗面台を取り付ける。

すると、社長が「コーヒー買ってきたから一服しよ」

そして、二人で雑談。

特に僕がクロスを剥がしたことを責めることもなく…。

そして、しばらくすると別の現場から、僕が剥がしたクロスの不足分を
運んでくる従業員のおじいちゃん。

おまけに、コーラ買ってきてくれた。

社長の仕事を増やしてコーヒーおごってもらい。

僕の仕事のミスのケツを拭かせたのに、コーラおごってもらい。

何だか、申し訳なさと嬉しさ?で心がいっぱいになりました。

建築の世界に足を踏み入れてまだ日は浅い。

目の前の作業に必死になって、視野が狭くなる。

当たり前の事が当たり前にできない。

そんな自分久しぶりです。

技術がものをいう世界。

いつもいつも失敗ばかり。

本当に出来るようになるんかな?なんて思いながら仕事しています。

でも、社長は僕を育てる事に注力してくれている。

みんな本当に良く教えてくれるんです。

正直、ちょっと期待が重たい部分もあるけど、
週3を許容してくれているし、人もいいので割と気に入っています。

明日行けば4連休だからがんばるぞ!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました